投資に対する誤解
更新日 2020/09/25
みなさんは「投資」という単語を聞いてどう感じますか?
ギャンブル?一部の人しか勝てない?
実はそれ、「投機」という全く別モノと混同しています
「投資」とは、中長期の目線でお金を増やしていくことを指します
現在は銀行にお金を預けても、極わずかな利息しか付きません
メリットが感じられないにも関わらず、ほとんどの方がすべての資産を金融機関に預けているのみです
現金預金=減るリスクのない安全な貯蓄と認識していませんか?
ゆっくりではあるものの、確実に世の中の物価は上昇を続けています
すると、銀行に預けていたお金のモノに対する価値が相対的に下がってしまいます
この物価上昇に対する方法、それが「投資」です
お金を育て増やすことで、インフレに負けない資産が築けます
興味はあるけど、難しそうor怖いという理由で始められない方は多いと思います
そんな方はぜひ「みんなの保険屋さん」へお越しください
お金のプロフェッショナルであるファイナンシャルプランナーが基礎からアドバイスいたします
アピタ会津若松店 吉田
医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com
来店相談、オンライン相談のご予約は公式予約サイトをご利用ください