郡山フェスタ店(リニューアル中)

みんなの保険屋さん「コラボイベント第3弾」のご案内です。

更新日  2020/09/29

9月18日(金)〜10月4日(日)

みんなの保険屋さん 郡山フェスタ店で「資産運用の相談」をしていただいたくと、

1階「チャーミン」で人気のミニソフトクリーム1個無料券をプレゼントいたします。

期間先着10名様となっております。
この機会に保険の見直しをしてみませんか?

スタッフ一同お待ち申し上げております。

医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!

福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com

https://fukushima-hoken.com

今の自分をチェックしましょう

更新日  2020/09/27

女性はライフステージによって
女性ホルモンの分泌量が変化していきます。
そのことによりさまざまな不調を起こします。
病気になってから慌てることがないよう
さまざまな病気にかかるリスクを知って
いざという時の備えを今から考えましょう。
女性ならではのお悩みも
ぜひみんなの保険屋さんにご相談ください。

イオンタウン郡山店 生方

 

医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!

福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com

https://fukushima-hoken.com

脳梗塞について知っておこう

更新日  2020/09/27

脳血管の病気は、ある日突然に命と生活を脅かすこわい病気です。

自分では日常生活を送ることができず、全面的な介護が必要である要介護5の原因として

最も多いのが、脳血管の病気と言われています。

脳血管の病気の中でも、その6割を占めているのが「脳梗塞」になります。

 

脳梗塞になると、血管が詰まってしまうことで血流が途絶えます。

時間の経過とともに、脳の細胞が死んでしまい、拡大していきます。

死んでしまった細胞は元には戻せません。

しかし、血流が途絶えてしまった中心部分の細胞はすぐに死んでしまいますが、

その周辺はまだ回復する領域です。

そのため、早い段階での治療が必要になり「早ければ早いほど良い治療」

と、言われています。

とくに、血栓を溶かす薬を注射する治療法は、

発症から4~5時間以内に行うことが可能で、効果が期待できると言われています。

ですが、この治療が適応外だったり、効果が得られなかった場合は

発症8時間以内の脳梗塞であれば適応とされる「脳血栓回収治療」があります。

その他にも、血液をサラサラにする薬や、脳細胞死を防ぐ働きのある脳保護薬の投与、

脳のむくみを抑える薬などを合わせて治療を行います。

 

脳梗塞は、カラダの危険信号である「痛み」をほとんどの場合感じません。

症状を自覚して、救急車を呼ぼうとした時にはその行動がとれない場合があります。

脳梗塞は、時間との勝負です。

ご家族を含め、改めて脳梗塞の症状を再確認し、異常時はすぐに救急車を呼べるよう

心構えが必要です。

保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで

 

アピタ会津若松店 高久

医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!

福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com

https://fukushima-hoken.com

不妊治療の保険適用

更新日  2020/09/26

菅総理が「不妊治療の保険適用」を打ち出し、注目が集まっています。

不妊治療の現状としては2017年に行われた調査によると、

治療を受けている方は2007年に比べ3倍近くになっています。

実はすでに不妊治療の一部は保険適用となっており、

タイミング法や排卵誘発法は自己負担3割となります。

また特定不妊治療費助成制度があり、条件等がありますが

治療1回につき国から15万円が助成されます。

実際にかかる治療費としては、クリニックにより異なりますが、

1回あたり数十万円から70万円近くまでかかることもあります。

助成制度の場合、自身で一度全額支払い、後日申請して振り込まれますので、

一時的とはいえ負担額は大きいものになる可能性があります。

保険適用となれば窓口支払いで、自己負担3割になりますから、

保険適用の拡大が重要ですね。また、保険による備えも必要です。

当店では不妊治療が対象となる保険の取扱もございます。

保険や資産運用など、些細なことでもご相談可能です。

まずは「みんなの保険屋さん」までお気軽にお問い合わせください。

アピタ会津若松店 阿部

医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!

福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com

https://fukushima-hoken.com

高額療養費制度は自己負担を軽減する制度

更新日  2020/09/26

同じ月内に支払った1か月間の健康保険がきく医療費が、自己負担の上限を超えた場合に高額療養費の対象となり、負担が軽減する制度です。自己負担限度額は所得によって異なります。年収500万の方であれば、1ヵ月の総医療費が100万円かかっても高額療養費制度が適用され、87,430円で済むという事です。会社員の方は勤務先に、国民健康保険加入者は市区町村に申請し、後日差額が還付されます。高額になる事が分かっている場合は、事前に限度額適用認定証を申請し、病院に提出すれば、立替の必要はなく、自己負担限度額分だけを支払えば良いです。その自己負担分を保険でまかなえるので保険の必要性は高くなります。保険の加入・見直し相談は「みんなの保険屋さん」まで!!

イオンタウン郡山店 竹内

医療・がん保険に特化した専門サイトがオープン!

福島での医療・がん保険相談なら、福島 医療・がん.com

https://fukushima-hoken.com

 

郡山市自治体情報 郡山市保険制度のご案内 郡山市保険会社一覧

~ご相談ついでに立ち寄れるお店を紹介します~

☆ショッピングモールフェスタの店舗案内

*番号はショッピングモールフェスタのフロアガイドとリンクしておりますので下記を参照下さい。

フロアーのご案内
イオン店舗一覧