更新日 2022/03/20
地震保険は、地震等による被災者の生活の安定に寄与することを目的として、民間保険会社が負う地震保険責任の
一定額以上の巨額な地震損害を政府が再保険することにより成り立っています。
地震保険は地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失による被害を補償する
地震災害専用の保険です。
地震もしくは噴火またはこれらによる津波(以下「地震等」といいます。)を直接または間接の原因とする
火災、損壊、埋没または流失によって、保険の目的について生じた損害で火災保険では、
①地震等による火災(及びその延焼、拡大損害)によって生じた損害
②火災が地震等によって延焼、拡大したことにより生じた損害
①、②はいずれも補償の対象とはなりません。これらの損害を補償するためには地震保険が必要です。
火災保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで。
郡山フェスタ店 今泉