ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)

  • 男性スタッフ
  • 店長あいさつ
    ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)内にあるお店です。
    ファイナンシャルプランナーの資格を持ったプロに無料で保険相談ができます。
    キッズスペースもあり、小さなお子様と一緒でも安心!
    保険のことが全く分からなくても、基本的な仕組みから専門用語を使わず分かりやすく説明いたします。お気軽にご相談ください。

店舗写真

店舗情報

営業時間
10:00〜19:00
住  所
福島県会津若松市幕内南町9-10 ドン・キホーテ会津若松店1F
電話番号
0242-23-7211
  • 会津店マップ
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)ブログ

【会津若松 保険】最新ニュース「安全運転で保険料が安くなる?」《ドン・キホーテ会津若松店》

更新日  2021/09/25

最近では自動車の走行データに応じた安全運転の割引を導入する仕組みが広がっています。

走行データにて安全運転の度合い(急ブレーキ・急発進など)を分析して保険料に反映し、

割引対象とする制度です。いままでもゴールド免許での割引や無事故割引なども

ありましたが、こうした動きはますます広がっていくことが予想されます。

自動車保険もずっと加入したままにしていると、保障内容や付加している特約が

いまの時代に適していない可能性があります。また重複して加入してる特約なども

確認が必要ですので、一度見直しをおすすめします。

当店「みんなの保険屋さん」では、自動車保険、火災保険などの損害保険のご相談も可能です。

お気軽にお問合せください。

ドン・キホーテ会津若松店 阿部

バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「入院時の自己負担」《ドン・キホーテ会津若松店》

更新日  2021/09/23

生命保険文化センターの令和元年のデータによると、
入院一日当たりの平均自己負担費用は10,000円以上が7割を占めています。
これは高額療養費制度を利用後の金額となり、食事代・差額ベッド代・交通費
なども加味したものですので、より現実的な金額となります。
短期入院が増えてきているとはいえ、急な出費としては備えが必要です。
さらに入院中は働けず、収入も減りますので、より備えの必要性は高いと言えます。
また最近では一時金タイプの保険商品も増えており、人気な商品となっております。
こうした保険によっての違いや、どのようなタイプがご自身に合っているかなど、
一度当店「みんなの保険屋さん」まで、お気軽にお問合せください。
ドン・キホーテ会津若松店 阿部バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「異常がなくても起こる病気」《ドン・キホーテ会津若松店》

更新日  2021/09/22

機能性ディスペプシアという言葉、聞いたことありますか?

私は、はじめて知りました。

これは、胃に炎症や潰瘍などの異常がないにもかかわらず、

胃痛・胃もたれといった胃の不快症状を起こす病気です。

主な症状は、食後の胃もたれ、ちょっと食べたらお腹がいっぱいだと感じる「早期満腹感」、

みぞおちの痛み、みぞおちの焼ける感覚などがあります。

2013年に正式な診断名として認可された、いわば新しい病気です。

 

機能性ディスペプシアは、胃が十分に働かないことで

食べたものをスムーズに十二指腸に送れなかったり

胃酸過多の状態になったりするのが主な原因とされています。

ストレス・睡眠不足・不規則な生活・過労も原因なんだとか。

とくに食生活の影響が大きく、脂っこい食事や激辛、過食、早食いなども

胃に大きな負担をかけてしまいます。

 

こういった胃の不快感を軽減させるには自身のセルフケアも重要です。

食生活で胃に負担をかけない事、運動などでストレスの発散を心がけましょう。

 

病気は、未然に防ぐことが大事です。

症状がなくとも、40歳以上であれば年に1回は胃腸の検査を受ける事をおすすめします。

また、それでも胃に不快な症状があり、しばらくしても改善しなければ

医療機関を受診してくださいね。

 

保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで

 

ドン・キホーテ会津若松店 高久

バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「実は意外と多いんです。」《ドン・キホーテ会津若松店》

更新日  2021/09/21

子供のころに、「中耳炎ですねぇ」と診断されて治療したという事、

多くの方が経験されているのではないでしょうか。

しかし大人になると、あまり意識する事がないかもしれませんが、

実は大人がかかる耳の病気は意外とたくさんあり、

急いで治療しないと一生聴力を失ってしまうような怖いものもあります。

 

大人がかかる耳の病気について、その大半の症状は「難聴」です。

難聴というと、全く聞こえない状態をイメージする人が多いですが、

注意していただきたいのは、ちょっと聞こえにくいという程度でも難聴だという事。

また、「耳鳴り」と「難聴」は別物と考えている人が多いですが、

実は耳鳴りも難聴が引き起こす症状の一つです。

同じように、高い所に行った時に感じる耳が詰まった感じも、

専門用語で「耳閉感」と言いますが、これも難聴の一つです。

耳鳴り・耳閉感・聞こえにくさはいずれも難聴の症状であると

覚えておきましょう。

 

 

いざ、難聴の症状が起こっても難聴がどんなものかちゃんと理解していないため

これは難聴じゃないでしょ。と考えてしまいがちです。

 

・電話で、相手の声が聞こえにくかった、

・耳鳴りが続く。

・音の聞こえ方がいつもと違う。

・耳が詰まった感じがする。

・耳に水が入った時のような感じがする。

・耳に違和感。

 

このようなものに該当した場合、難聴の恐れがありますので、

3日経っても治らない場合はすぐに耳鼻科を受診しましょう。

保険のご相談は「みんなの保険屋さん」まで

 

ドン・キホーテ会津若松店 高久

 

バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「就労不能保険」《ドン・キホーテ会津若松店》

更新日  2021/09/20

医療保険や生命保険などは一般的な商品で、加入されている方が多いと思いますが、

働けなくなった時の保険「就労不能保険」があるのはご存じですか?

例えば病気やケガで働けなくなると、収入が減少します。

治療費は医療保険でカバーできても、生活費までと考えると収入が足りず、

お子様がいる家庭であればさらに教育費が、ローンを組んでいる方であれば

さらにローン代が…一気に家計が苦しくなります。

会社員であれば傷病手当の補償がありますが、収入の2/3程度となりますので

十分足りているとは言えません。就労不能保険ではこのような場合に備えることが

出来るため、特に教育費・住宅ローン・自営業などが当てはまる方は

一度検討いただくことをおすすめいたします。

当店「みんなの保険屋さん」では、そういった様々な保険商品のご説明・ご案内や、

様々なご相談が可能です。是非お気軽にお問合せください。

ドン・キホーテ会津若松店 阿部

 

バナー画像

会津若松市自治体情報 会津若松市保険制度のご案内 会津若松市保険会社一覧

~ご相談ついでに立ち寄れるお店を紹介します~

☆ドン・キホーテ 会津若松店(旧アピタ会津若松店)の店舗案内

*番号はドン・キホーテ 会津若松店(旧アピタ会津若松店)のフロアガイドとリンクしておりますので下記を参照下さい。

フロアーのご案内
ドン・キホーテ店舗一覧