ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)

  • 男性スタッフ
  • 店長あいさつ
    ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)内にあるお店です。
    ファイナンシャルプランナーの資格を持ったプロに無料で保険相談ができます。
    キッズスペースもあり、小さなお子様と一緒でも安心!
    保険のことが全く分からなくても、基本的な仕組みから専門用語を使わず分かりやすく説明いたします。お気軽にご相談ください。

店舗写真

店舗情報

営業時間
10:00〜19:00
住  所
福島県会津若松市幕内南町9-10 ドン・キホーテ会津若松店1F
電話番号
0242-23-7211
  • 会津店マップ
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)ブログ

【会津若松 保険】最新ニュース「値上がり対策」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2022/06/04

記録的な円安状況が続く中、6月以降も続々と値上げが実施されています。

6月からの値上がり商品は、カップラーメンなどの即席めんや調味料のソース、

うま味調味料、アイスなどかなり身近なものが多く、家計には大きな痛手となります。

そもそも日本の食料自給率は37%と低水準にあるため、約6割を海外から輸入しています。

海外から商品を買って輸入する場合、日本の円という通貨の価値が低い「円安」の状態では、

今後も継続的に様々な商品やサービスなどの値上げがあると予想できます。

そこで!少しでも家計の負担を減らすために、固定費の見直しが重要となってきます。

固定費の中でも生活水準を下げることなく、見直しできる項目が「通信費」と「保険料」です。

どちらも簡易的にお持ちのスマートフォンから見直しが可能ですが、「保険」は注意が必要です!

もともと万一のことがあった際の経済的負担を軽減するものが保険ですので、

ただ保険料を下げる為に見直しをしてしまっては、万一の時に危機的な状況に陥ります。

そんな時は是非、当店「みんなの保険屋さん」へお任せください。

FP資格保有者が、無料でご相談のお受付を致します。

お気軽に下記ボタンよりお進みください。

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 阿部

バナー画像

 

【会津若松 保険】最新ニュース「非喫煙のメリット」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2022/05/30

保険にはタバコを吸わない方にだけお付けできる非喫煙割引があります。

保険は加入者間の公平性を重視しているため、喫煙している人とそうでない人

の病気のリスクの違いから適用できる割引になっています。

 

喫煙自体身体に良くないですし、家計にも優しくありません。

何か止めるきっかけが欲しいという方も中にはいると思います。〇年以上吸って

いないなど条件もありますので今後のために早めに禁煙を考えませんか?

 

みんなの保険屋さんでもタバコを吸わない人は割引となる保険も取り扱っています。

興味がある方は一度是非ご相談に来てください!

ご来店お待ちしています。

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星

バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「保険の種類」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2022/05/29

保険には様々な種類があり、それぞれに特性があります。

例えば万一の死亡に備えた保険で考えてみると、

一定の期間を割安な保険料で備える事が出来る定期保険、

一生涯変わらない保険料で貯蓄の機能もそなえている終身保険、

定期保険よりも割安な保険料で万一に備える事が出来る収入保障保険などがあります。

必要な保障内容は一人一人異なりますから、一概にこの保険がいいという正解はなく、

いまのライフステージに合った保険加入が非常に大切です。

上記の種類にはさらに、定期保険特約付き終身保険、就労不能特約付き収入保障保険、

特定疾病保証付き終身保険、米ドル建て終身保険などなど、もっと複数の商品が存在します。

新規で保険に加入する場合、加入中の保険を見直す場合共に、比較は容易ではありません。

そんな時は是非、当店「みんなの保険屋さん」までお問い合わせください。

様々な保険商品の比較やご紹介、それぞれのメリット・デメリットをお伝えしながら、

お客様に合ったオーダーメイドのご提案が可能です。

FP資格保有者が多数在籍しておりますので、プロの診断を無料でご体感いただけます。

まずは下記ボタンより、お気軽にお問合せ下さい。

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 阿部

バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「5月28日は自助の日」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2022/05/28

5月29日は自助の日です。2018年に生命保険協会が制定しました。

「自助」にとって大切な「希望、知恵、財運、健康、愛」を意味する

「五(5)つ(2)葉(8)=(いつつば)」と読む語呂合わせからこの日付になったようです。

 

人生100年時代を迎える現代社会において、一人ひとりが豊かな人生を送るために、

ライフプランや資産形成、健康の増進、保険などで自ら将来の準備をする「自助」について考える日としてもらうことが目的といわれています。

 

皆さんは将来に対する準備、対策はしていますか?

健康については自分次第ですが、資産形成などお金に関することは

実際、何をどのくらいというのを自身で決めるのは難しいと思います。

色々調べて知識を増やし、その上で納得できる準備を出来るのが理想ですがそう簡単ではありません。

より確実な方法を取りたいのが当然であると思います。

 

みんなの保険屋さんでは、保険だけでなくお金に関するご相談も可能です。

ファイナンシャルプランナーの資格を持ったスタッフが在籍し対応させて頂いていますのでご安心ください。

まずは将来の為、お話だけでも聞いてみませんか?

ご来店お待ちしています。

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星

バナー画像

【会津若松 保険】最新ニュース「先進医療とは」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》

更新日  2022/05/23

患者さんが選択できる治療法の一つに先進医療があります。

先進医療とは、一定の効果と安全性が確認された最先端の医療技術です。

この治療の技術料は公的な医療保険(健康保険)が適用外で、全額自己負担となります。

 

よく聞く治療として、がんに有効な重粒子線治療、陽子線治療が挙げられますが、

いずれもその金額は約300万円と高額でその金額ゆえに諦めてしまう方もいるのではと思います。

折角、病気に対し有効性が高い治療が選択肢にあるのにお金が理由で選べないのは、とても悲しく、歯痒いですよね。

 

現在の民間の医療保険には、先進医療の技術料を全額負担する保障があります。

保険料についても手ごろで選びやすくなっています。

この保障があれば、費用面を気にせず、自身に合った治療法の選択肢に先進医療を組み込むことが可能となり、

ついているとより安心感が増す保障の一つだと思います。

 

皆さんの保険に先進医療に関する特約はついていますか?

加入の時期によっては、ついていない、または金額が十分でないという事も考えられます。

一度証券を見返してみてください。もし、よく分からない、などお悩みがありましたら是非みんなの保険屋さんにご相談ください、

分かりやすく説明させていただきます!

ご予約は下記”お問い合わせ”からも可能です。ご来店お待ちしています。

ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 星

バナー画像

会津若松市自治体情報 会津若松市保険制度のご案内 会津若松市保険会社一覧

~ご相談ついでに立ち寄れるお店を紹介します~

☆ドン・キホーテ 会津若松店(旧アピタ会津若松店)の店舗案内

*番号はドン・キホーテ 会津若松店(旧アピタ会津若松店)のフロアガイドとリンクしておりますので下記を参照下さい。

フロアーのご案内
ドン・キホーテ店舗一覧