【会津若松 保険】最新ニュース「物価上昇対策を!」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》
更新日 2022/07/17
ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに資源価格が高騰しています。
食料自給率の低い日本では、この影響を受けやすく、さらには円安で輸入費用も高騰しています。
新型コロナウイルスも落ち着きはじめ、円安を活用すべく外国旅行客の来日を緩和した矢先に、
また感染拡大となっている現状です。
さらには年金支給額も減少し、収入は減少、支出は増加するといった危機的状況が起きています。
将来の自分の生活を守る為には、今から自分自身で行動する必要があると思います。
具体的には固定費の見直しと、老後資金の積立です。
仮に各種保険内容を見直した際、約5,000円ほど節約できた場合を考えますと、
その5,000円をそのまま積立資金にするという考え方です。
さらには保険商品には万一の保障兼積立の機能がある商品も存在する為、
上手に活用することで、老後資金の捻出額を抑える事が出来ます。
上記を個人で行う場合には、時間も労力もかかることが多く、
見直し時の注意点も複数ある為、確認しないで金額だけ安くしてしまうと非常に危険です。
そんなときは是非、当店「みんなの保険屋さん」におかませください。
まずはお気軽に下記ボタンよりお問合せ下さい。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 阿部