【会津若松 保険】最新ニュース「相続について」《ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店)》
更新日 2022/08/14
高齢化が進む日本では、相続問題が多数発生しており、関心が高い内容となっています。
2020年7月からは「直筆証書遺言書制」が開始され、遺言者が手書きで作成した遺言書の偽造や改ざん、
紛失などを防ぐ目的で、遺言書の原本、及び画像データを法務局で保管する事が可能になりました。
申請方法としては、自筆証書遺言を作成し、遺言者自身が法務局へ持参し保管申請を行います。
終活の一つとして覚えておいていい制度かもしれません。
また相続には、生命保険が活用できることをご存じでしょうか。
例えば遺産分割での問題には、生命保険で受取人を指定し、信頼できる方へご資金を相続することが出来ます。
さらに生命保険には支払い時に保険料控除で税対策をする事が出来、受取時にも「500万円×法定相続人の数」の
非課税枠が利用できますので、相続税がかかる可能性がある方は、結果的に相続税の軽減につながります。
終活を考える方は、是非参考にしてください。
また当店みんなの保険屋さんでは、様々な生命保険の比較とご提案が可能です。
終活のご相談もぜひお気軽にお問合せ下さい。
ドン・キホーテ会津若松店(旧アピタ会津若松店) 阿部