先進医療とは

更新日  2020/02/08

先進医療とは、高度な医療技術を用いた治療の中で厚生労働大臣からの承認を受けたものを言います。

簡単に言えば、国の最先端の医療技術の事です。

そのため、全国にあるすべての医療機関で自由に先進医療を行えるわけではないのです。

福島県内では、会津、中通り、浜通り、あわせて16件の医療機関で先進医療を実施しています。

1番よく聞くのが、郡山の南東北病院で行われているガンに対しての陽子線治療。

私が住んでいる会津では、竹田綜合病院にて前立腺がんが疑われるものに対して

前立腺の針生検を行う先進医療を行っています。

(超音波検査により病変の確認が困難なものに限る)

そして、今まで先進医療として行っていた白内障の手術(多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術)や

歯周病外科治療(歯周病外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法)が、

今年の4月から先進医療から外される見通しになっています。

何よりも、先進医療は国の最先端の医療技術のため保険適用外になり治療費は全額自己負担です。

金額にはとても幅がありますが、数百万かかってくるものがほとんどです。

医療保険には、そんな大きなお金をカバーしてくれる先進医療特約がつけられます。

現在では、治療費を2,000万まで保障してくれる内容になっていますが確認した事はありますか?

これから先使う時が来るかもしれない医療保険の見直しをしてみませんか?

保険の見直しは「みんなの保険屋さん」にお任せください。

 

アピタ会津若松店 高久

~福島市、郡山市、会津若松の生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、火災保険の相談・見直し窓口はみんなの保険屋さん~