更新日 2019/07/28
皆さま、肝炎はご存知でしょうか?
今日は、「B型肝炎」「C型肝炎」について認識を高め
予防や検査、治療を促進することを目的とした国際記念日です。
全世界で、およそ5億人がB型肝炎もしくはC型肝炎に罹っているとされています。
(ちなみに日本では、B型肝炎約130万人~150万人、C型肝炎約150万人~200万人)
肝炎は治療をせずに放っておくと、肝硬変や肝臓がん、肝不全といった合併症を引き起こします。
そのため早期発見、早期治療が非常に重要となってきます。
そして現在では肝炎の治療技術もどんどん進んでいます。
自分、または家族の大切な命です。
まずは、しっかり検査を受けてみましょう。
アピタ会津若松店 高久